2012年01月23日
平成23年度 第二回 電気通信主任技術者試験
今日は、名古屋市の金山で電気通信主任技術者試験を受験してきました。
例の如く、
試験種別は「線路」の専門分野が「水底線路」です。
今回は、EDFAと、ROVをメインに山を張りましたが、若干外れましたがw
東海工業専門学校の熱田校
5階の159教室。
この部屋は特殊教室かw
専門分野が通信土木の6人と、水底線路の3人しかいませんw
(他には通信線路って科目が大半…)
4科目(法規、設備、専門、基礎)の内、
法規と設備と基礎は科目合格しているので、何とか今回取りたいところですが…
壁は厚い。
ブログランキングへ参加しています。クリック協力願います。

にほんブログ村
この記事へのコメント
ヤリイカかと思えば、フグだったのね(笑
釣り過ぎの竿頭ですね!
私の分も残しておいてくださいよー!
釣り過ぎの竿頭ですね!
私の分も残しておいてくださいよー!
Posted by まこべ at 2012年01月23日 18:19
>まこべさん
予約のとき、電話しながらも迷ってましたが、
フグにしちゃいました。
船長の秘蔵ポイントが、すごかった。
入れ掛りw
予約のとき、電話しながらも迷ってましたが、
フグにしちゃいました。
船長の秘蔵ポイントが、すごかった。
入れ掛りw
Posted by きんべえ aka きん at 2012年01月23日 22:41