2015年04月07日
公認釣りインストラクター資格に合格しました。
去年、受験した資格に合格しました。
実は合格証は早々と届いていましたが、日付けが新年度になっていましたので、記事にしていませんでした。

この資格、持っているだけではダメで、釣りインストラクター連絡機構に所属する必要があります。
というわけで、この度
平成27年度から愛知県の連絡機構である、
JOFI愛知に所属することになりました。
4月5日、早速定期総会に参加させていただきました。
自己紹介の時に少ししどろもどろになってしまい、少し恥ずかしかったですがw
他のインストラクターの方々、これからよろしくお願いいたします。
実は合格証は早々と届いていましたが、日付けが新年度になっていましたので、記事にしていませんでした。

この資格、持っているだけではダメで、釣りインストラクター連絡機構に所属する必要があります。
というわけで、この度
平成27年度から愛知県の連絡機構である、
JOFI愛知に所属することになりました。
4月5日、早速定期総会に参加させていただきました。
自己紹介の時に少ししどろもどろになってしまい、少し恥ずかしかったですがw
他のインストラクターの方々、これからよろしくお願いいたします。
この記事へのコメント
合格おめでとうございます!
早速ですがどうすれば爆釣しますか(笑)
早速ですがどうすれば爆釣しますか(笑)
Posted by くに at 2015年04月07日 09:44
おめでとうございます
こりゃぁ〜絶対釣れそうだわ
爆釣間違い無しですね
インストラクター殿!
釣り、全部教えてー
こりゃぁ〜絶対釣れそうだわ
爆釣間違い無しですね
インストラクター殿!
釣り、全部教えてー
Posted by フィッシャーマントト
at 2015年04月07日 13:53

くにさん
ありがとうございます!
釣り方は個人の釣り方を優先していただいて・・・
インストラクターとしては、一言、ライジャケを忘れずにw
ありがとうございます!
釣り方は個人の釣り方を優先していただいて・・・
インストラクターとしては、一言、ライジャケを忘れずにw
Posted by きんべえ
at 2015年04月07日 15:52

トトさん
釣り方は個人の釣り方をやっていただきましてw
釣果よりは、釣りの歴史とか釣り場環境とか安全とか・・・
そんな事ですね・・・
勉強会とかイベントはたくさんありましたよw
釣り方は個人の釣り方をやっていただきましてw
釣果よりは、釣りの歴史とか釣り場環境とか安全とか・・・
そんな事ですね・・・
勉強会とかイベントはたくさんありましたよw
Posted by きんべえ
at 2015年04月07日 15:54

おめでとうございます。
そんな証書があるとは^_^
そんな証書があるとは^_^
Posted by まさ at 2015年04月08日 07:40
まささん
自分もインターネットで調べてて初めて知りました。
愛知県連に釣りビジョンで見た方、何人かいましたw
自分もインターネットで調べてて初めて知りました。
愛知県連に釣りビジョンで見た方、何人かいましたw
Posted by きんべえ
at 2015年04月08日 13:49
