④ANAビジネスクラスで行くベトナム バイクタクシーで市内観光w

きんべえ

2015年10月22日 08:00

ホーチミンシティの市内観光に行こうと、朝食を終えてからホテルを出ました。


まずは、両替だな。と両替所を探しながらふらふら出歩きました。


ドンコイ通りの裏通り、日本語で話しかけてくる人が・・・・

バイクタクシーのおっチャンでしたが、昨日、JTBの人からぼられるよ~って聞いてたので、断ってましたが、1時間当たり20万ドン以上はとらなーい、わたしぼったくらなーい。

(価格設定がすでにぼったくりなんだが)

まぁいいや、どうせ何時間か乗っても数千円だし~と、ちょっと乗ってみることに。


おっちゃん、しゃべりが面白くて、街中を流す感じも結構楽しかったです。


ここからは写真館じょうたい。



郵便局



聖マリア教会




戦争博物館



統一会堂




天后宮(ティエンハウ廟)のくるくる線香
海の神様で、この線香は一つで1週間のようです。




ホー・チ・ミン さんの立像と公園



サイゴン川で釣りをする人々
釣りをしている人たちは結構いました。何を釣っているのかは見えませんでしたけど。




街中から、トンネルでサイゴン川を渡ってみます。



川の反対からみたホーチミンの街並み
水面に高層ビルが立ち並ぶ様は、ニューヨークのようです。
これからもっと発展していくみたいです。高層ビルの建設工事は何か所もやっていました。



ホー・チ・ミンさんの立像のある公園は、めっちゃ広くて、警備している警察?の方もローラースケートで移動していました。



この間に、おっチャンにおいしいフォーのお店連れてって~とか
いろいろリクエストして楽しんでました。


次回に続く


関連記事