
2021年01月20日
2019年2月 諏訪湖 ワカサギ釣り
1月に山中湖でワカサギ釣りやってから、リベンジを狙っておりましたところ、
諏訪湖のドーム船に乗る機会ができましたので、行ってきました。
山中湖は船っぽい形ですが、こちらは完全にビニールハウス様です。

収容人数も多く、より「ガチ」感がすごい
釣り座はシンプル

道具は一式そろえる必要があります。
ただ、出航前からやたら釣れます。出航前に数百釣ってる人も・・・・

私は昼前でようやくこんな感じでしたが・・・
朝予約しておくと、お昼には出前が可能です。

カツカレー
こちらでは忙しいので釣りながら食べる余裕はありません。


食べ終わったらさっさと釣りやりますよ~!
隣にめっちゃ釣ってる方いるんですけど・・・

数千匹はつれてらっしゃる・・・・・
チーム名、じっきろぐらむ会って・・・・
うちの釣果は、1000前後かな・・・

ジップロックガロンとクオーターがいっぱいになったw
食い切れるかな・・・
お世話になったのは、みなとさん

やっぱり有名なところはすごい・・・・
また乗りたいです・・・・。設備をもうちょっと工夫して手返しをよくしたいと思います。
当日のタックル
竿:クリスティアワカサギ 27SS 先調子
リール:クリスティアワカサギ CR-PTii
ライン:PE0.3号
諏訪湖のドーム船に乗る機会ができましたので、行ってきました。
山中湖は船っぽい形ですが、こちらは完全にビニールハウス様です。

収容人数も多く、より「ガチ」感がすごい
釣り座はシンプル

道具は一式そろえる必要があります。
ただ、出航前からやたら釣れます。出航前に数百釣ってる人も・・・・

私は昼前でようやくこんな感じでしたが・・・
朝予約しておくと、お昼には出前が可能です。

カツカレー
こちらでは忙しいので釣りながら食べる余裕はありません。


食べ終わったらさっさと釣りやりますよ~!
隣にめっちゃ釣ってる方いるんですけど・・・

数千匹はつれてらっしゃる・・・・・
チーム名、じっきろぐらむ会って・・・・
うちの釣果は、1000前後かな・・・

ジップロックガロンとクオーターがいっぱいになったw
食い切れるかな・・・
お世話になったのは、みなとさん

やっぱり有名なところはすごい・・・・
また乗りたいです・・・・。設備をもうちょっと工夫して手返しをよくしたいと思います。
当日のタックル
竿:クリスティアワカサギ 27SS 先調子
リール:クリスティアワカサギ CR-PTii
ライン:PE0.3号
2021年01月15日
2019年1月 山中湖ワカサギ釣り
2019年 1月初旬
山中湖のワカサギ釣りに行ってまいりました。
お世話になったのは、山中湖のジュピターさん
山中湖のドーム船はどこも快適な船が多いです。
ジュピターさんは、釣台といけすが常備されております。

サイズは、ちょうど二本竿にピッタリ。
お昼になったら、カップ麺も食べられます。

正直そんなに忙しくないので、食べながらでも余裕だったり・・・・
そこそこの数が釣れますし、サイズもいい感じです。

広くて快適な船です。

椅子もあるし、ええ感じですわ~
山中湖のドーム船は、入鹿池みたいな感じの群れの入り方ですが、真剣にやれば伸びると思います。
楽しかった~
当日のタックル
竿:クリスティアワカサギ 28.5SSS胴調子、27SS先調子
リール:クリスティアワカサギMR、CR-PTii
ライン:PE0.3号
山中湖のワカサギ釣りに行ってまいりました。
お世話になったのは、山中湖のジュピターさん
山中湖のドーム船はどこも快適な船が多いです。
ジュピターさんは、釣台といけすが常備されております。

サイズは、ちょうど二本竿にピッタリ。
お昼になったら、カップ麺も食べられます。

正直そんなに忙しくないので、食べながらでも余裕だったり・・・・
そこそこの数が釣れますし、サイズもいい感じです。

広くて快適な船です。

椅子もあるし、ええ感じですわ~
山中湖のドーム船は、入鹿池みたいな感じの群れの入り方ですが、真剣にやれば伸びると思います。
楽しかった~
当日のタックル
竿:クリスティアワカサギ 28.5SSS胴調子、27SS先調子
リール:クリスティアワカサギMR、CR-PTii
ライン:PE0.3号
2021年01月10日
2018年 年末のオニカサゴ釣り
2018年の年末、年末恒例のオニカサゴ釣りです。
船はいつもの政辰丸さん
朝日も燃えている。

期待高まる・・・・・
水深180m程度の深場を流すも・・・・・・・

釣れないwwww
というわけで、昼過ぎには帰港でございます。
政辰丸さん、ありがとうございました。

ちなみに、当日の釣果
2尾のみでございますwww

イズカサゴ 31cm

アヤメカサゴ 23cm
残念ながら、これだけでございます。
精進しなければ・・・・・・・・・
当日のタックル
竿:極鋭 中深場73 H-205
リール:シーボーグ300MJ-L
ライン:PE4号
錘:150号
船はいつもの政辰丸さん
朝日も燃えている。

期待高まる・・・・・
水深180m程度の深場を流すも・・・・・・・

釣れないwwww
というわけで、昼過ぎには帰港でございます。
政辰丸さん、ありがとうございました。

ちなみに、当日の釣果
2尾のみでございますwww

イズカサゴ 31cm

アヤメカサゴ 23cm
残念ながら、これだけでございます。
精進しなければ・・・・・・・・・
当日のタックル
竿:極鋭 中深場73 H-205
リール:シーボーグ300MJ-L
ライン:PE4号
錘:150号
2018年07月22日
2018年7月 嵐の日に キス釣り リベンジ戦!
先週の屈辱を晴らすために、またも夕マズメにやってきました。
今回は、山海の内緒の海岸。
嵐だったので、海水浴客はもちろんいません。
でも海も荒れてる。

※安全に配慮して釣りを実施しております。
ちょっとそれるとアマモの塊となって上がってきますが、3色あたりでガツガツ当たります。
ただ、型が小さいのか、針掛かりしてくれません。
ちょっと遠投して、5色くらいのところで、大きく当たってくれました。
上がってきたのは15センチちょっと超えたくらいのサイズ。
魚っ気が出てきましたw
上がってくると、アマモの塊でしたが、一匹ずつ拾って
合計5匹を確保
雨がひどくなってきたので納竿となりました。
うーん、これは返り討ちにあった感じ。
またリベンジしてやる~
当日のタックル
竿:トーナメントキャスターAGS 30-405
リール:トーナメントサーフ45 05PE
ライン:PE0.6号 200m+テーパー力糸13m
錘:25号 鋳込みのスリムな天秤(無名)
エサ:石ゴカイ
今回は、山海の内緒の海岸。
嵐だったので、海水浴客はもちろんいません。
でも海も荒れてる。

※安全に配慮して釣りを実施しております。
ちょっとそれるとアマモの塊となって上がってきますが、3色あたりでガツガツ当たります。
ただ、型が小さいのか、針掛かりしてくれません。
ちょっと遠投して、5色くらいのところで、大きく当たってくれました。
上がってきたのは15センチちょっと超えたくらいのサイズ。
魚っ気が出てきましたw
上がってくると、アマモの塊でしたが、一匹ずつ拾って
合計5匹を確保
雨がひどくなってきたので納竿となりました。
うーん、これは返り討ちにあった感じ。
またリベンジしてやる~
当日のタックル
竿:トーナメントキャスターAGS 30-405
リール:トーナメントサーフ45 05PE
ライン:PE0.6号 200m+テーパー力糸13m
錘:25号 鋳込みのスリムな天秤(無名)
エサ:石ゴカイ
2018年07月20日
2018年7月頭 知多半島 キスのちょい投げ釣り
7月初旬
夕マズメにちょっと投げてみよっかなぁ~と
同級生の tosi 君とちょい投げに出てみました。
場所は知多半島
まずは、常滑~野間のあたりでちょい投げ
かすりもしないwww
アマモだらけ。よく生えてるw
移動して、JOFIの投げ釣り教室で有名(?)な小野浦海岸へ
ここ、昼間は駐車場むっちゃ高いので早朝の海水浴場のお客さんが来る前か、お客さん帰った後しか釣り出来ません。

投げる
釣れない
投げる
釣れない
あ、釣れた
10センチくらいのキス2匹・・・・・
あかんやったかぁ
というわけでそのままお天道様は沈んでしまいました。

うーん、近いうちにリベンジしてやる!
当日のタックル
竿:トーナメントキャスターAGS 30-405
リール:トーナメントサーフ45 05PE
ライン:PE0.6号 200m+テーパー力糸13m
錘:20号 変形名古屋天秤+連結仕掛けを4本バリで使用
ハリサイズ:4~6号
エサ:石ゴカイ

にほんブログ村
夕マズメにちょっと投げてみよっかなぁ~と
同級生の tosi 君とちょい投げに出てみました。
場所は知多半島
まずは、常滑~野間のあたりでちょい投げ
かすりもしないwww
アマモだらけ。よく生えてるw
移動して、JOFIの投げ釣り教室で有名(?)な小野浦海岸へ
ここ、昼間は駐車場むっちゃ高いので早朝の海水浴場のお客さんが来る前か、お客さん帰った後しか釣り出来ません。

投げる
釣れない
投げる
釣れない
あ、釣れた
10センチくらいのキス2匹・・・・・
あかんやったかぁ
というわけでそのままお天道様は沈んでしまいました。

うーん、近いうちにリベンジしてやる!
当日のタックル
竿:トーナメントキャスターAGS 30-405
リール:トーナメントサーフ45 05PE
ライン:PE0.6号 200m+テーパー力糸13m
錘:20号 変形名古屋天秤+連結仕掛けを4本バリで使用
ハリサイズ:4~6号
エサ:石ゴカイ

にほんブログ村