2010年11月17日
ジギング@伊良湖沖
11月13日、西浦町の隆盛丸さんに乗せて頂いてジギングにいってきました。
出港して一時間、伊良湖沖の浅いポイントに到着しました。
水深40m、わらさ狙いです。
自分にはあたり無し。
移動して伊良湖水道航路にて水深90m前後。
鯛狙いに変えてカブラを巻き続けました。
自分の釣り座は左舷胴の間後ろ。
左舷艏の方が大鯛をあげられて、船内活気付きます。
その後移動、太刀魚狙いになりました。
引っ掛け系の鈎をテールに使われている方が釣果をのばしていました。

自分にもヒット、小さいですが貴重な一匹です。
その後もう一本追加して、鯖のポイントへ移動。
ジグの上にサビキ仕掛けを切った物を付けてジギングサビキをしました。
オマツリ等でチャンスを逃し4匹の鯖を追加。
その後鯛のポイントに入り直しましたが、同船の方々がカサゴを追加されるくらいの結果となりました。
反省点は、スピニングタックルばかりではなくベイトタックルを持って行かないとフォールのあたりが取れないので次からか、ベイトタックルも持って行こうとおもいます。
当日タックル
インフィートVR802MRS
セルテート2500
PE0.8号、リーダー6号
オフブローOB-S58/3
アルテグラアドバンスC3000HG
PE2号、リーダー8号
クロステージCRS-B60LJ
アンタレスDC
PE1.2号、リーダー6号


釣りブログランキングに参加しています。

にほんブログ村
出港して一時間、伊良湖沖の浅いポイントに到着しました。
水深40m、わらさ狙いです。
自分にはあたり無し。
移動して伊良湖水道航路にて水深90m前後。
鯛狙いに変えてカブラを巻き続けました。
自分の釣り座は左舷胴の間後ろ。
左舷艏の方が大鯛をあげられて、船内活気付きます。
その後移動、太刀魚狙いになりました。
引っ掛け系の鈎をテールに使われている方が釣果をのばしていました。

自分にもヒット、小さいですが貴重な一匹です。
その後もう一本追加して、鯖のポイントへ移動。
ジグの上にサビキ仕掛けを切った物を付けてジギングサビキをしました。
オマツリ等でチャンスを逃し4匹の鯖を追加。
その後鯛のポイントに入り直しましたが、同船の方々がカサゴを追加されるくらいの結果となりました。
反省点は、スピニングタックルばかりではなくベイトタックルを持って行かないとフォールのあたりが取れないので次からか、ベイトタックルも持って行こうとおもいます。
当日タックル
インフィートVR802MRS
セルテート2500
PE0.8号、リーダー6号
オフブローOB-S58/3
アルテグラアドバンスC3000HG
PE2号、リーダー8号
クロステージCRS-B60LJ
アンタレスDC
PE1.2号、リーダー6号


釣りブログランキングに参加しています。

にほんブログ村
Posted by きんべえ at 01:53│Comments(4)
│釣り関係
この記事へのコメント
ジギングでの獲物は鯛にしてもワラサにしても
型が期待出来るので楽しみでもありスリリング
でもありますね。
去年も12月に1週間程のジギング爆釣期間が
あったので(その間エサ釣り今一)今年もあるかも
知れませんよ!
型が期待出来るので楽しみでもありスリリング
でもありますね。
去年も12月に1週間程のジギング爆釣期間が
あったので(その間エサ釣り今一)今年もあるかも
知れませんよ!
Posted by フィッシャーマントト
at 2010年11月18日 08:39

フィッシャーマントトさま
自分も、大物を描いて太い糸と強めのロッドを持っていったのですがすっかり空振りにw
12月にそんなフェスティバル(違 があるなら、再度行かないといけませんねw
実は、PEラインをかなり高切れさせてしまった(たちうおにスッパリと)ので、また買っていかなければなりませんww
今週末は、会社の役員さんと自分の後輩の子と3人でウタセマダイの予定です。今年のウタセマダイは自分は引きが悪いので心配ですが、メバル竿で挑戦する予定です。
自分も、大物を描いて太い糸と強めのロッドを持っていったのですがすっかり空振りにw
12月にそんなフェスティバル(違 があるなら、再度行かないといけませんねw
実は、PEラインをかなり高切れさせてしまった(たちうおにスッパリと)ので、また買っていかなければなりませんww
今週末は、会社の役員さんと自分の後輩の子と3人でウタセマダイの予定です。今年のウタセマダイは自分は引きが悪いので心配ですが、メバル竿で挑戦する予定です。
Posted by きんべえ at 2010年11月18日 12:46
今のマダイ、早あわせ禁物のようです・・・
せっかちなトトは焦って3枚は損しちゃいました。
ゆっくり喰わせて一呼吸おいてあわせると
割と掛かりがいいらしいとのことです。
頑張ってね~~~!
せっかちなトトは焦って3枚は損しちゃいました。
ゆっくり喰わせて一呼吸おいてあわせると
割と掛かりがいいらしいとのことです。
頑張ってね~~~!
Posted by フィッシャーマントト
at 2010年11月18日 23:20

フィッシャーマントトさま
今年は食い渋りですか…
秋に入ってからは平目か回遊魚ばかりでしたから、本格シーズンは今年は未体験ゾーンです。
頑張ってきます。
今年は食い渋りですか…
秋に入ってからは平目か回遊魚ばかりでしたから、本格シーズンは今年は未体験ゾーンです。
頑張ってきます。
Posted by きん at 2010年11月19日 13:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。