› きんべえの釣りブログ › 釣り関係 › 道具たち。

2011年01月07日

道具たち。

2010年にハマった釣りの一つが、
「ひとつテンヤ真鯛」です。

こういう仕掛けを使います。

鈎に錘が付いただけのシンプルなものです。

これに、細いPEラインと2号位のリーダーをつなげて、
海老をさすだけです。

海老は伸ばす。


この関係で、ドラグの優れたリールをと、
無駄遣いをしてしまった様です。

最初に買ったのはダイワ製のセルテート2500

これで、真鯛、ワラサ等戦いました。
後に浅溝スプールを買い足して、更に細糸を巻きました。



このつぎに、ひょんな事からステラを買いました。

ボディはC3000、追加でスプールを2500を2個。
ナイロン6lb、4lb、PE1号と巻いてあります。まだ、実釣では成果が出ていないので、早々に成果があげれる事を祈っています。


そして、カワハギのタックルをリプレイスした際に、
メタリアカワハギとスマックレッドチューンを買ったわけですが、このスマックレッドチューン、大物釣りでも力を発揮してくれました。

使い勝手の良さ、軽さが武器です。
こいつで大鯛をゲットしました。


電動も、軽いものを使い、初のクエを釣る事が出来ました。

PE2号が巻いてあります。


小さくても一応クエです。


隆盛丸さんのおかげで、オフショアの本格的なジギングにもどっぷりでした。

奮発して買ってしまいました。ルアー船では登場させていませんが、盛昇丸さんでジギングででっかいトラフグを釣り上げました。


物の写真を取り敢えずとっただけですのでタダの思い出話なんですが、
これからも、これらにもっと思い出を付けてやりたいです。

ロッドの類いも、本当は書きたかったのですが、長物は写真にとるのが面倒なので書かなかっただけです。



今年の目標で、思いつく限り。

・鮎釣りを始める。
・10キロ以上のクエを釣る。
・フグ、カワハギ、メバル釣りでつ抜ける(30匹を目標に)。
・マタカ、ヒラメ釣りで80cmアップ。
・真鯛釣りで70cmアップ。
・マグロ、シイラ、超大型青物を釣る。
・ワカサギ、アジ、イサキ、イカ釣りで束釣りする。
・釣行と釣果、魚種、数量の記録を付ける。
・釣道具の1万円以上の品に資産台帳管理を行う。
・エリアトラウトを始める。
・ブラックバスで50cmアップ。
・コイ釣りで70cmアップ。

総括
技術向上、新規開拓。



あと、生活の目標
・体重…はまぁ良いとして。健康維持。
・仕事である程度実績を…。
・資格(電気通信主任技術者、工事担任者総合種、一級陸上特殊無線技士、一級有線テレビジョン放送技術者)



釣りブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村





日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊田情報へ にほんブログ村 釣りブログへブログランキング・にほんブログ村へ


同じカテゴリー(釣り関係)の記事画像
2019年2月 諏訪湖 ワカサギ釣り
2019年1月 山中湖ワカサギ釣り
2018年 年末のオニカサゴ釣り
2018年7月 嵐の日に キス釣り リベンジ戦!
2018年7月頭 知多半島 キスのちょい投げ釣り
イカ釣りを終えて・・・・
同じカテゴリー(釣り関係)の記事
 2019年2月 諏訪湖 ワカサギ釣り (2021-01-20 08:00)
 2019年1月 山中湖ワカサギ釣り (2021-01-15 08:00)
 2018年 年末のオニカサゴ釣り (2021-01-10 08:00)
 2018年7月 嵐の日に キス釣り リベンジ戦! (2018-07-22 08:00)
 2018年7月頭 知多半島 キスのちょい投げ釣り (2018-07-20 08:00)
 イカ釣りを終えて・・・・ (2018-06-29 08:00)

Posted by きんべえ at 01:44│Comments(2)釣り関係
この記事へのコメント
おはようございます

まさに海老で鯛を釣っておられるのですね

年頭の目標すごいたくさん
落ち着きの無いボクに釣りの趣味はございませんが、その向上心を見習わさせていただきますm(_ _)m
Posted by 夢農人いしかわ at 2011年01月07日 07:26
>夢農人いしかわさま
コメントありがとうございます。

意外と落ち着きのないほうが釣れますよw

年頭の目標を下方修正せずにいければ何よりですが、仕事も、漁業(?)も頑張りますよ。

最近、あまり高所作業車に乗る機会も無く今まともに操縦できるか心配なきんべえでした。
Posted by きんべえ@代替携帯 at 2011年01月07日 11:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。