› きんべえの釣りブログ › 旅行 › ③JAL GMPタッチ修行 初めてのファーストクラスに感動

2016年06月24日

③JAL GMPタッチ修行 初めてのファーストクラスに感動

前回の記事で書きましたが、国際線航空券の国内区間で
奇跡のファーストクラス空席をゲットしました。


国際線から24時間以内の乗継便については、当日アップグレード料金が非課税になります。

JAL国内線ファーストクラス 当日アップグレード 通常1区間 8,000円
これが、非課税になり、7,408円でアップグレードが可能です。

なお、マイル加算については、購入した航空券に +50%が加算となります。

今回は 国際線航空券の国内線区間ということで 加算100%+50% で
150%加算となりました。(国内線ファーストクラス通常正規運賃と同じ)



エントランスからして違います。




直通で、ダイヤモンドプレミアラウンジに通されます。

FLY-ON ダイヤモンドステイタス、JGCプレミアステイタスの会員もしくは、ファーストクラス利用者に限られますので、当然空いてます。

フードは国内線では基本ないのですが、こちらではメゾンカイザーのパンを提供しています。

特に食べる気もなかったですけど、

一個だけ味見w
結構おいしいw



機材はこちら B777-200です。

特別塗装機っぽかったです。




さて、ここから、国内線とは思えないサービスが始まりましたw



食前酒 シャンペン



この日のミールは、洋食でした。

暖かいメニューで、しかも、ちゃんとさらに盛って提供されます。

素晴らしい。

となりのおじいさんもめっちゃ食べてましたw

パンのお変わり頼んでいましたが、ミール搭載数しかないとのことで、残念そう。


食後に、焼酎をいただきました。


これ、森伊蔵です。



シートも、素晴らしい。
フッカフカのすわり心地

この後、降下をして、着陸態勢にはいりましたが、

「え、もう着いたの?? もっと乗っていたい」

って本当に思いました。



さすが、国営企業 日本航空 お金あるなぁ。


でも、あの時の2万株消失の恨みは忘れないぞ・・・w




さて、帰る前にイオン那覇店でお買い物に行きます。

ゆいレールで目指すは、小禄駅

泡盛等を購入し空港へ。


帰りは、ANA308便 プレミアムクラス

やっぱり、JAL国内線ファーストに比べると、数段・・・・・

でも、当日アップグレードの価格はANAの方が高いんです。

日本航空:8,000円
全日空:9,000円


日本航空のがファーストクラスで、全日空がビジネスクラスって感じでしょうか。


そんなこんなで弾丸でしたが、無事任務も果たせたことですし、修行も、調達も兼ねて無事帰還できました。








空港では、この方がお出迎え・・・・・・・・・

体操すわり・・・・・・ww




小出し更新の記事、ご覧になってくださってありがとうございました。




未更新の材料で沖縄が2回分以上、あと地元ネタもご用意してございます。

また次回もよろしくお願いいたします。






にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ
にほんブログ村





日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊田情報へ にほんブログ村 釣りブログへブログランキング・にほんブログ村へ


同じカテゴリー(旅行)の記事画像
⑤ANAビジネスクラスで行くヨーロッパ旅行 帰りも食う!
④ANAで行くヨーロッパ旅行 陸路でベルギーへ、その後空路で帰国
③ANAで行くヨーロッパ旅行 フランクフルト散策
②ANAで行くヨーロッパ旅行 ベルギーからドイツへ移動
①ANAビジネスクラスで行くヨーロッパ旅行 往路、食って食って食って!
初めて掛川花鳥園に行ってきた話
同じカテゴリー(旅行)の記事
 ⑤ANAビジネスクラスで行くヨーロッパ旅行 帰りも食う! (2021-01-07 08:00)
 ④ANAで行くヨーロッパ旅行 陸路でベルギーへ、その後空路で帰国 (2021-01-06 08:00)
 ③ANAで行くヨーロッパ旅行 フランクフルト散策 (2021-01-05 08:00)
 ②ANAで行くヨーロッパ旅行 ベルギーからドイツへ移動 (2021-01-04 08:00)
 ①ANAビジネスクラスで行くヨーロッパ旅行 往路、食って食って食って! (2021-01-03 08:00)
 初めて掛川花鳥園に行ってきた話 (2017-09-15 08:00)

Posted by きんべえ at 08:00│Comments(8)旅行
この記事へのコメント
JALファースト、いいですよねぇ。
ラウンジ受付でめっちゃ緊張したりしましたw。

最終修行便、ファースト取れたらCAさんに写真撮ってもう予定。
Posted by 七番 at 2016年06月24日 17:27
すみません
自慢じゃないんですが
人生で最初で最後と思いますが
一度ハワイ行きのJAL国際線ファーストクラスに乗りました
何故乗ったのかの理由はちょっと言えませんが
貧乏性の私にはあのゆったり空間が
妙に落ち着かなくて
ご飯もエコノミーのワンプレートに変えて欲しかったって思いました♪
Posted by ぷ~ぷ~ at 2016年06月24日 20:04
いつか乗ってみたいな
JAL国内線ファーストクラス
Posted by 潤 at 2016年07月02日 15:39
七番さん

修行の中で空席が残っているとまさにご褒美ですねw
次も乗りたいですけど、なかなか、設定路線も少ないですし、乗る機会がないですw
他のお客さん降りてからCAさん総勢で写真撮ってもらいましょうwwwww
Posted by きんべえきんべえ at 2016年07月04日 12:18
ぷ~さん

国際線ファーストはすごいですね!!
ホノルル行でも、有償100万円はしますよね。

ホノルル行にJALでF設定があった時代って結構バブルのころですよね・・・
インボラでFって考えにくいのでやっぱり・・・新婚旅行とかですかw
うらやましい!!
Posted by きんべえきんべえ at 2016年07月04日 12:20
潤さん

JAL国内線ファーストクラス、お買い得ですね。
ANA国内線プレミアムクラスより安いし、とっても豪華
設定があり、空席があれば、もうUG一択ですね。


今年の修行ルートに、ANA FIRST SQUARE の設定路線入れちゃいましたよ~
予約時点で、ファーストクラス確定済みですw
効率は若干悪いですけど楽しみですw

オッサン連中4人で行ってまいりますw
Posted by きんべえきんべえ at 2016年07月04日 12:23
きんべえさん。

無事ファーストで50000FOP達成しました。


が、呑みすぎwて写真撮って貰うの忘れてしまいた。
Posted by 七番 at 2016年07月09日 13:33
七番さん

達成おめでとうございます!!


ファーストクラスでCAさんに囲まれた写真期待してましたがwwww残念w
Posted by きんべえきんべえ at 2016年07月10日 18:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。